子どもと親はリンクしている 20190131

 サッカーとは関係のない、知り合いの方と話している時に、その方のお子さんの話になりました。

 

 知人「うちの三男坊が、小さい時は本当に大変だったんだわぁ~。1年の時になんて授業がたるいと言って、学校からかえってきっちゃっとただねぇ~。スクールカウンセラーさんだけじゃ、だめだってことで、市の教育センターの元校長先生に、親がまずカウンセリングを受けたんだけど、その先生にかかってから、自分たち親も考えるようになったかな。その先生が、たしかに多動ではあるけれど、3~4年生になったら、落ち着いてくるよ。あと、大事なのは、親の声がけ。他の子と比べて、とか、兄弟と比べて、できないと思うんじゃなくて、とにかく、できることをおおげさでもいいからほめてあげること。さらに、スキンシップも大事と学んだもんで、今、高学年になって、担任の先生にその話をすると驚かれるもんね。よく気づくし、気が使えるしと。」

 

 私は、この話を聞きながら、そうだなそうだなって、思いながら聞いていました。そして、この方がすばらしいのは、親が、変わったことだと感じました。この方には、長女・次女といて、その二人はまったくそういうことで手がかからなかった。だからこそ、「なぜ?どうして?」と悩まれていたし、そういう、対応を子どもにもとっていたのだと思います。

 

 そして、今、高学年になり、子どもも順調に育っているということ。

 

 私もそうですが、おそらくこのブログを読まれている多くの大人は、自分の価値観の中で物事を考え、判断していると思います。

 

 つい先日、朝の番組で、「毒親」という言葉を、ハッシュタグでつけて投稿する記事が増えて、反響になっているとニュースを見ました。「毒親」ですよ。私は、朝からビックリしました。どんな親やねんと!

 

 すると、35歳の女性が、22歳の時に読んだある本で、「親に支配される子どもたち」という内容を読んでいると、これは、私のことだと感じたのが、きっかけのようです。幼少期~大人になるまで、親の価値観に翻弄されきたわけです。この方が、この本を読み、決定的なできごとが起きたそうなのです。内容は、自分が結婚したいと選んだ彼を、親に否定されたことでした。それから、親から離れ、この感情をネット上に出したところ、多くの共感を呼び、さまざまなアドバイスをしているということでした。そして、これらの相談にのる中で、自身も親となり、親の気持ちも理解できるように、今では、仲良くしているということでした。

 

 「毒親」は極端かもしれませんが、親の考えや、接し方は教員をしていた時も本当に大きいと感じてきました。先生は変わるけれど、親は変わらないのです。

 

 もし、親であるあなたの考えが、子どもにとって、「毒親」だとしたらと思うことだけでもいいと思います。自分の考えが全てだ!ではなく、受け取る側の子どものことを考えた行動や言動、スキンシップが日々とれているか。朝起きて、あいさつ、食事、夕食、風呂、就寝と関われる日常があるはずです。会話があるはずです。

 

 「定点観測」これは、常に同じ状況を見ていることで、少しに変化に気づけるということです。仕事だけでなく、子どもと関わる場、見る場の定点観測地点を多く持てると、変化に気づきやすくなります。また、日頃から、関わっていれば、変化への対処もスムーズに行えるでしょう。

 

 1日は、本当にあっという間です。その1日は、少しのことかもしれません。しかし、少しずつ積み重なって大きくなったときに、その差が出ます。今はいいとなりがちです。私もなります。でも、自分の中でルールを決めることで、やり続けることができます。

 

 2019年もあっという間に1カ月が過ぎました。

 

 本当にスクール生の成長を感じます。

 

 子どもの成長は、大人の何倍もの早さです。

 

JOANスポーツクラブ】

スポーツや育成メソッドを教育にも応用して、子ども~大人までの笑顔を引き出す

HP https://www.joansportsclub.com/

 

HP https://joan-soccer-club.business.site/

 

JOANTUBEhttps://www.youtube.com/channel/UCplEQf533IVDYuyPV0UPMPA?view_as=subscriber

JOAN INSTAGRAM

https://www.instagram.com/joan_sportsclub_/

JOANサッカースクール LINE@〕

https://line.me/R/ti/p/%40pik9076c

【サッカーやフットサルを始めたい子ども~大人に役立つサイト】

◇U15~18年代、大学生、大人はこちらから。

FCJOAN:https://www.futsalclubjoan.com/

【まちづくりや地域イベントを企画されている方に役立つサイト】

◇地域のイベントなどでサッカー広場や教室ブースを用意したい方はこちら~

https://www.joansportsclub.com/

【蹴-1グランプリ】

地域活性化の起爆剤。老若男女、健常者、障がい者関係なく楽しめるPK大会です

興味のある方は、https://www.joansportsclub.com/

[親の子育て講座]

安城市を中心に、子どもの発育発達段階に応じた適切なアプローチについてお伝えします。「なんで、そこの子にできて、うちの子にできないの?」

「まったく、言うこときかなく困っている」

「子どもが何を考えているのか分からない」

「宿題をまったくしなくて困っている」等々

もしかして、親であるあなたの関わり方に問題があるのかも‥

子どもは、本当はママやパパのことが大好きなのに‥

そんな気持ちを少しでも、よい方向へ導くヒントを与えます。

連絡をいただければ、1人から相談お受けいたします。

こちらもチェック↓

☆★FC JOANトップチームホームページ★☆

https://www.futsalclubjoan.com/

☆★トップチーム選手リレーブログ★☆

blog.livedoor.jp/joan_futsal/

☆★トップチーム監督ブログ★☆

joan644.blog.fc2.com

日々更新しています。

#安城サッカー

#安城フットサル

#安城 サッカー

#安城スクール

#安城習い事

#JOAN

#ジョアン

#安城は世界一すばらしい町

#安城まちのがっこう

#土曜講座

#フットサル教室

#安城学園

#サンテ治療院

#JFAなでしこひろば

 

#蹴-1GP