
まだまだ、成果が出ているとは言い難いですが、現状で感じていることを書きたいと思います。
結論から言いますと。
サッカーとフットサルは、別物だということです。
サッカーで通用していたことが、フットサルでは通用しないことが多々あります。
これは、多くのサッカー上級者にも当てはまると思います。
よく、フットサルは、ミニサッカーと表現する人がいますが、突き詰めていくと、フットサルをされたら、サッカーチームは対応できません。
私は、20歳の時にフットサルに出会い、かれこれ17年、フットサルに関ってきていますが、サッカーと要求されることが、違うのです。
なので、サッカーの指導者の方の多くは、フットサルは教えられないという方が多いのもうなづけます。
スポーツして、サッカーが世界1のメジャースポーツであることは、間違いありません。それは、今後も変わらないと思います。
しかし、フットボールは、日々進化しています。
私が育成年代の時には、ACミランが、「トータルフットボール」で、世界のサッカーをリードしていて、監督もそういうサッカー選手をお手本に、指導してくださいました。
あれから、現在。
より、サッカー選手に求められる能力は、多くなっています。
突出した能力+全体のベースアップがされていない選手は、生きて行けない状況ではないでしょうか?
うまい子どもが、本当に増えたと感じます。
多くの人と同じことをしていたら、何万分の1でしかありません。
近い将来、カテゴリーが上に上がるほど、育成年代で、どんな経験を積んできたかが、問われる時がきます。
サッカーやフットサルは、体のサイズやフィジカルの差を他の要素で、ひっくり返せるスポーツです。
ということは、誰にでもチャンスがあり、そこが、おもしろいと思っています。
焦らず、積み上げるのみです。
【JOANスポーツクラブ】
スポーツや育成メソッドを教育にも応用して、子ども~大人までの笑顔を引き出す
HP https://www.joansportsclub.com/
HP https://joan-soccer-club.business.site/
[JOANTUBE]https://www.youtube.com/channel/UCplEQf533IVDYuyPV0UPMPA?view_as=subscriber
〔JOAN INSTAGRAM〕
https://www.instagram.com/joan_sportsclub_/
〔JOANサッカースクール LINE@〕
https://line.me/R/ti/p/%40pik9076c
【サッカーやフットサルを始めたい子ども~大人に役立つサイト】
◇U15~18年代、大学生、大人はこちらから。
FCJOAN:https://www.futsalclubjoan.com/
【まちづくりや地域イベントを企画されている方に役立つサイト】
◇地域のイベントなどでサッカー広場や教室ブースを用意したい方はこちら~
https://www.joansportsclub.com/
【蹴-1グランプリ】
地域活性化の起爆剤。老若男女、健常者、障がい者関係なく楽しめるPK大会です♪
興味のある方は、https://www.joansportsclub.com/
[親の子育て講座]
安城市を中心に、子どもの発育発達段階に応じた適切なアプローチについてお伝えします。「なんで、そこの子にできて、うちの子にできないの?」
「まったく、言うこときかなく困っている」
「子どもが何を考えているのか分からない」
「宿題をまったくしなくて困っている」等々
もしかして、親であるあなたの関わり方に問題があるのかも‥
子どもは、本当はママやパパのことが大好きなのに‥
そんな気持ちを少しでも、よい方向へ導くヒントを与えます。
連絡をいただければ、1人から相談お受けいたします。
こちらもチェック↓
☆★FC JOANトップチームホームページ★☆
https://www.futsalclubjoan.com/
☆★トップチーム選手リレーブログ★☆
blog.livedoor.jp/joan_futsal/
☆★トップチーム監督ブログ★☆
joan644.blog.fc2.com
日々更新しています。
#安城サッカー
#安城フットサル
#安城 サッカー
#安城スクール
#安城 習い事
#JOAN
#ジョアン
#安城は世界一すばらしい町
#安城まちのがっこう
#土曜講座
#フットサル教室
#安城学園
#サンテ治療院
#JFAなでしこひろば
#蹴-1GP
#子育て
#パパコーチ
コメントをお書きください